マガジンのカバー画像

リックソフトの中の人の声です。

8
リックソフト社員の投稿です。
運営しているクリエイター

記事一覧

アトラシアンの年次イベント「Atlassian Team'23」に行ってきました…

去る2023年4月20日、外資巨大IT企業「アトラシアン」が、販売パートナーやアプリ開発者、ユー…

#10「導入したツールが使えない」の壁を破ろう! カスタマーサクセスからのおたよ…

導入した IT ツール、使いこなせずに悩んでしまっていませんか?せっかく導入したものの、使い…

リックソフトは、Jリーグ「ヴィッセル神戸」のオフィシャルパートナーです

リックソフトは2022年4月にヴィッセル神戸のオフィシャルパートナー企業になりました!このよ…

Jira Softwareはスポーツマネジメントでも使える!ヴィッセル神戸様の事例を公開しま…

Jira Softwareというと、エンジニアなどプログラミングできる人が使うプロジェクト開発管理ツ…

経験が不足していても結果を出せる仕事の進め方<出張社内Wiki>

魔法の言葉:やる前に一言、やってみて一言、終わったら一言。【言うまでも無い位の解説】 そ…

つらい花粉症。目にはアイボン、鼻にはハナノア<出張社内報>

花粉症の季節。花粉情報 今週は連日「大量飛散」 九州~関東はヒノキがピーク 4月も万全な…

【中途採用でも】自分の名前で仕事ができるよろこび【旧姓利用可】

-国際女性デー・企業オウンドメディアコンテンツバトン企画1日目- キャリアのスタートは南半球で、出生名で。リックソフト株式会社のマーケティング部に所属する堀田です。2010年に、私は南半球にあるジャカルタの日本人向け新聞社でキャリアをスタートしました。紆余曲折して、北半球の日本に帰ってからは、野生の通訳や外国人観光客向けの商売を手伝う人として生計を立ていました。 その間、結婚して戸籍名が変わりました。日本人同士の結婚だとどちらかの姓を変えること・夫婦で同じ姓を名乗ることが

在宅勤務で子どもの小1入学、「葛藤」の覚悟を持て。【オープン社内Wiki】

「在宅勤務なら小1の壁も乗り越えられるでしょ」そうナメてかかっていた1年前の私みたいな人…