マガジンのカバー画像

Jira活-アトラシアン・ユーザーズ・ボイス

14
「アトラシアンって有名じゃないけど、使ってる企業はスゴイ企業が多い」そんな新人社員の声から、どんな企業が使ってるのか気になった、リックソフト・マーケティング部の堀田。実際に利用し… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

Jira Softwareはスポーツマネジメントでも使える!ヴィッセル神戸様の事例を公開しま…

Jira Softwareというと、エンジニアなどプログラミングできる人が使うプロジェクト開発管理ツ…

「自分たちの武器を新たに増やす」──入社1年目のフィールドセールスが語った、モノ…

「“あるもので戦う”という考え方ではなく、“自分たちの武器を新たに増やす”という考え方で…

16

教えて!あなたのチケット駆動ワークスタイル Funds社 QAディレクター SHIOさんの…

やるべきこと(タスク)をチケット化して業務を遂行していくワークスタイルを「チケットドリブ…

バックオフィスのタスク管理にJIRAのをスプリントを起用した話

SOU-MU部AdventCalender2021に参加しています! 今回は、今年5月からバックオフィスのタスク…

66

Jiraスクラムボードのバックログとロードマップをスプリントプランニングに役立て…

はじめにこんにちは。「メタルは全てを解決する」です。今回はスプリントプランニングの際に役…

NAVITIME_Tech
1年前
11

このたび、大きく組織変更!D2C事業のエンジニア組織を紹介

こんにちは!セクシャルヘルスケア『LOVECOSME』を運営しているナチュラルプランツの経営企画…

Zapierで無くすアサインお見合い〜タスクのアサイン自動化〜

🎄これは「Ubie Engineers & Designers Advent Calendar 2022」20日目の記事です🎄 こんにちは、Ubie Discoveryでプロダクトデザイナーをしている永尾(@masashin)です。最近は、プロダクトのUXライティングや会社横断的なデザインタスクのアサインプロセス最適化にも取り組んでいます。 いわゆる事業会社でデザイナーしていると、メインの仕事の合間に会社横断的なデザイン依頼を捌くことは珍しくありません。Ubieでも似たよ

スタートアップで情シス2年生がやってきたこと

こんにちは! カミナシのコーポレートIT担当、小林です。 春以来のnoteです。 このnoteはアド…

私の習慣チャレンジ 1/11

#私の働き方実験  の指定企画「幸福学」の活動から発生した、#新しい働き方LAB の「習慣チャ…

redmine .vs. JIRA/Conf

はじめに 私は ずっとredmineを使ってきましたが、最近は JIRA/Conf 世界で暮らしています。…

makoto0119
3か月前
1

#2 Jira フィールド設計のポイント後編 カスタマーサクセスからのおたより 

カスタマーサクセスチームから、全社的に Jira Software を導入した管理者のお悩みをご紹介し…

#2 Jira フィールド設計のポイント前編 カスタマーサクセスからのおたより

カスタマーサクセスチームから、全社的に Jira Software を導入した管理者のお悩みをご紹介し…

Atlassianツールでマネジメントしてみた

この記事はBrainPad Advent Calender 2022 21日目の記事です。 はじめに2019年12月22日の投…

今よりもっと早く、質の高いプロダクト開発をめざして~Confluence&Jiraでモダンな開発プロセスの構築~

この記事は MICIN Advent Calendar 2022 の17日目の記事です。 前回は小泉さんのopenapi-typescriptと型パズルで作るREST APIクライアントでした。 はじまして。MICINでProduct Managerをやっている酒井です。 本日は、私がMICINに入社してプロダクト開発を行う上で直面した社内の課題をどのように解決していったのかを書きたいと思います。今回の記事は、開発プロセスや環境をどう変化させたのかがテーマになります。 なお