記事一覧

【インターネットにつながってなくても使える】NASAがSlackの代わりに使うビジネスチャット「Mattermost」を知ってほしい。
リックソフトnoteで小技や使いこなし術を紹介しているビジネスチャットツール「Slack」。無限に追加できる絵文字でチームの心理的安全性を高めたり、ワークフロービルダーで仕事を効率化できるクラウドサービスです。 noteユーザーの中には熱烈なファンもに多く、先日note社のUさんが「この世の企業みんなslack使ってほしい」と過激な(?)発言もしていました。 「うち、自社回線でしか動かせないから、インターネット接続が必要なサービス使えないんだよね..」 「プライベートク

SaaS, IaaS, PaaSの違いと話題のiPaaSを解説:○aaS(ナントカ・アズ・ア・サービス)系、いくつ知っていますか?
クラウドという言葉は、今ではテレビCMでも聞かれるほど一般化されましたね。日本政府の行政サービスもクラウドサービスのひとつであるAmazon Web Services(AWS)を採用するなど、多くの企業や組織で活用が広がっています。今回は、どのようなクラウドサービスがあるかご紹介します。 そもそも「クラウド」とはクラウドをざっくり表現すると「コンピュータで行ういろいろな作業や機能を、インターネット経由で使いたいときに使うことができるサービスの総称」です。日常生活で使われてい